暑熱順化で熱中症予防



こんにちは!
運動指導研究家の大塚聡(サミー大塚)です。

暑いですね!
熱中症に要注意です。

本日は「暑熱順化で熱中症予防」のお話しです。

 

暑熱順化で熱中症予防!

熱中症予防というと

・水分&塩分の補給
・身体を冷やす
・暑いときは外出をしない 
etc

が代表的な対策ですが
今日は「暑熱順化」という予防対策についてお話しします。

 

暑熱順化とは?

暑さに慣れることです。

当たり前のことのように聞こえますがこれを意識して実行することが大切なんです。

本来は夏本番前のあまり暑くなっていない7月前半くらいから、あえて外でジョギングやウォーキング等軽い運動をして暑さに慣れるようにします。

今年はまだ6月初旬ですが十分に暑い日が続いているのでもう始めた方がいいですね。

急に猛暑の中での運動は絶対にダメです。

今年は暑くなるのが早いようなので早速今から対策してください。

 

具体的に何をすればいいのか?

方法はいくつかありますが、あえてシンプルで簡単な方法をひとつ!

「早朝のまだ暑さが緩いときに無理をしない程度のウォーキングやジョギング等の運動をします。」

これは汗をしっかりかく身体になるということが狙いです。

汗は皮膚から蒸発するときに熱を奪って身体を冷やしてくれます。
汗が適切に出ることは熱中症予防に重要なんです。

運動不足の人や運動初心者は汗が出にくいので、まずはしっかり汗が出る身体をつくります。

ジム等室内で運動できる環境の人はまずはエアコンの効いたところで運動してしっかり汗が出る身体になってから外での運動もプラスしていくのがいいですね。

 

注意する点は?

夏になると朝の6時でも既に気温が28度くらいあることがあります。

本当はそういう時は外で運動しない方がいいのですがマラソン大会に出場する等で必要に迫られている人は本番に備えてまずは短い時間から早朝の運動で暑熱順化対策をしてください。

キャップ(メッシュの帽子)や首に巻いて身体を冷やすグッズ等をうまく使って直接的な暑さ対策もしてくださいね。

もちろん水分&塩分補給は必須です。

外の運動から帰ってきたら水のシャワーを頭から浴びて身体を冷やしてください。

この時も最初はぬるま湯からにして冷たい水へと移行させてください。
やはり急に冷たい水を浴びるのも避けた方がいいですね。

何をするにおいても徐々に慣らしていくということが重要なんです。

熱中症が危険だからといってまったく外出しないということはできませんよね。

運動をするためだけではなく夏の外出対策は徐々に暑さに慣れるということ「暑熱順化」を意識してください。

自然に汗をかく機会を増やしていくことです。
汗で体温調節が上手にできる身体を作りましょう。

今から始めてください。
「暑熱順化」で来たるべき夏に備えましょう!

私は早朝の軽い多摩川ジョギングで暑熱順化やってます!(^^)!

 

サミー大塚(大塚聡)プロフィール

略歴
1961年5月生まれ
早稲田大学教育学部教育学科体育学専修卒
早稲田大学大学院人間科学研究科(健康科学専攻)修了

 

 

1986年~ 民間フィットネスクラブにて指導責任者、経営責任者として勤務
1996年  独立し、運動生理学研究活動をしながら開業準備
2000年~ サミーコンディショニングスクール設立。
2009年  (株)サミープロジェクト設立。
2009年  一般社団法人 日本生活体力推進協会理事長就任
2012年  東京都千代田区三番町に「サミー大塚パーソナルトレーニングスタジオ」開設。

資 格

人間科学(健康科学)修士
教育学士
NSCA-CPT(パーソナルトレーナー)
NSCA-CSCS(ストレングス&コンディショニングスペシャリスト)
日本体力医学会健康科学アドバイザー
厚生労働省ヘルスケアトレーナー
中学・高校保健体育教員
国際救命救急協会救急心肺蘇生法取得者

活 動

健康関連事業、特に運動指導に重点をおいた活動に力を注いでいる。
Wasedaウェルネスネットワーク研究員としても活動。
・パーソナルトレーニング
・運動指導者の育成
・「からだづくり教室」の運営
・講演・セミナー
・企業への健康事業アドバイス
・学校の運動、健康関係へのアドバイス
・インターネットによる情報配信

スポーツ選手、学生、高齢者等多岐にわたり運動生理学に基盤をおいた安心で信頼のおける指導をモットーとしている。
医師との協力関係により医学的見地からも個人の身体を尊重した指導を心がけている。そして何よりも「楽しさ!」を第一にした運動指導が一番の特徴である。

主なメディア出演等

マラソン指導に関するもの
NHK「おはよう日本」にて初心者向けマラソン指導が取り上げられ話題に
・TBS 世界バリバリ☆バリュー 出演者のマラソンパーソナルトレーナーとして
<OZマガジン>に「初心者のためのマラソン直前アドバイス」掲載
・auスマートスポーツのマラソン指導パーソナルトレーナーとして参画
中高年初心者向けの走るためのCD「ハッピーランニング(ワーナーミュージック)」監修

その他
・「知られざる国民病ロコモ症候群」(小学館)第4章共著
・財団法人日本ボールルームダンス連盟主催<幕張メッセにて>「ダンスにおける障害予防トレーニング」講師
・読売テレビ「ミヤネ屋」に家庭でできる運動の企画で出演
・フジテレビ みのもんた危機一髪SOS 運動生理学コメント
・フジテレビ なまあらし 運動生理学コメント
・テレビ朝日  ニューススーパーJチャンネル 主催する中高年身体づくり教室が紹介される。
・日経産業新聞 「狙えアクティブ・シニア 上」中高齢者の運動教室についての取材
・静岡県磐田郡佐久間町45周年記念要覧(長寿の町)にて活動が掲載される。
・テレビ朝日 人気者でいこう!運動生理学コメンテーター

現在、東京都千代田区三番町にてパーソナルジム
サミー大塚パーソナルトレーニングスタジオを主催
徹底した個人指導やグループレッスン、お友達同士やお仲間数人でのオーダーメイドプログラムで目標に向けての身体づくりサポートを行っています。
またマラソンに特化したメールマガジン「初のフルマラソン完走を楽しく達成する方法」も大好評!登録はこちらから

 

当サイトが推薦する動画プログラムです
↓↓↓

「NHKおはよう日本!」「ミヤネ屋」をはじめ、多数のメディアに出演したスポーツ科学の専門家が、運動生理学に基づいた初心者のための正しいフルマラソン練習法をお届けします。